ミラの実装当初にわからないなら使うな、という記事を書いたのですが実装からかなり時間も経ったので使い方の説明をしたいと思います。
とは言っても、みんな一度は見たことがあるでしょうし、なんとなくはわかっているでしょう。
ここにいるでしょ? #PS4share #r6shttps://t.co/FktUVlh7TU pic.twitter.com/1vxbjKz6eX
— つるぎ🍵 (@TsurugiCha) January 10, 2018
窓を貼ろう
ミラは破壊できる壁に設置できます。破壊できる壁、とわざわざ書いたのは一部補強できない壁でも設置できるからです。国境の税関の小部屋とか。
わざわざ書くことでもないのですが、窓は補強した側からしか貼れません。杭が出る裏側からは貼れないので注意してください。
また、補強して欲しくない壁にはあらかじめニトロセルを貼って置くのも良いでしょう。それでも味方が補強するのは知りません。メッセージ送るなりVCで注意するなりしてください。
基本的には補強壁に貼って横から決め撃ちか、もしくは補強されていない壁にしゃがんで貼って立って決め撃ちになると思います。
補強されている壁に貼る場合の注意点としては*飛び出す側の方の縁ギリギリに貼ることが挙げられます。
右でも左でも決め撃ちできるんだけどな〜、って場合でも、かならずどちらかの縁に貼ることをオススメします。理由は単純で決め撃ちしづらいからです。
二兎を追う者は一兎をも得ずです。
補強されていない壁に貼る場合の注意点は必ずしゃがんで貼るというところです。
攻撃側の視点から見てみればわかりますが、立ってみる位置の窓の壁が補強されていなかったら胴体らへんを撃って穴をあければいいのです。
また、一枚貼ってあと一枚はどこに貼ろうかな〜、と言う時は必ずしも全て貼る必要はないということを覚えておいてください。
1枚目が割られた時、後から貼れるように予備として持っておく、というのも手です。
余ったし決め撃ちできないけど監視用として置いておくか〜、というのはやめた方がいいです。なぜならショックドローンで撃たれるだけで射線が通ってしまうから。またX-KAIROSを使われると1発で通れるほどの穴が開いてしまいます。
つまり、見る以上に使い道がないブラックミラーは得られるメリットよりも壊れたときのデメリットが大きいからやめようということ。余ったら余ったで手元に持ってていいです。
貼る場所ですが、「場所はわからんけどなんか強そうだし持って行くか〜」ぐらいの感覚ならやめた方がいいです。それならヴァルキリーを選んだほうがいい。
敵や味方が使ってるポジションを見て覚えるか、もしくは動画等で調べる、自分で研究するかの3つです。ここではあくまでも大雑把な使い方なので、具体的にどこどこが〜、とは解説しません。
窓の守り方
窓の脅威は3つあります。
- ショックドローン
- 正面からのX-KAIROSペレット(火花)
- 突き上げ・床抜き
このうち、X-KAIROSペレットはバンディットのショックワイヤーや、ミュートのシグナルディスラプターがあれば防ぐことができます。
サッチャーのEMPがくると防げないですが、イェーガーのADSで撃ち落とせばいいです。
まぁHIBANA側からすると頭を出してペレットを撃つというのは結構リスキーなので場所次第ですがあまり狙いたくはないでしょう。ショックワイヤーやシグナルディスラプターがあればそれで良いとし、それ以上神経質になることはないです。やられたらしょうがないくらいの感覚で。
突き上げ・床抜きに関してはもう諦めた方がいいです。遊撃の人に頑張ってもらう以上に対策はないでしょう。
ショックドローンですが悩ましいですね。例によってシグナルディスラプターを置いてもらうのが一番です。
もしショックドローンが来るのが見えたら、狙いやすいように移動して壊すのではなく、多少狙いづらくてもボンベを体で守った方がいいです。
また、一部の部屋では展開シールドを置いてショックドローンの侵入を阻むことが可能です。具体的に言うとオレゴンの地下の小部屋とか。ただそこだと設置者相手にニトロセルを投げたい場面がでてくるので悩みどころですね。
窓を使おう
見て、合わせて、飛び出して撃つ、というのがメインの使い方になるでしょう。
敵からすると、飛び出すタイミングはわからずとも飛び出してくる場所はおおよそわかってるので、牽制で弾幕張ってくることもあります。
その場合は無理に飛び出す必要はありません。ブラックミラーはキルするのももちろん重要ですが、それ以上に「こちらから何も見えない」「一方的に見られている(かも)」という心理的プレッシャーが大きいです。
遊撃が外回りで時間を稼ぐのなら、ブラックミラーは中で時間を稼ぐ、いわば最後の砦です。
攻撃側でミラを殺したら「あ、もうあまりブラックミラー使うやついないんじゃないかな〜」と気が楽になるので、牽制しつつ他の味方のキルを待つ、というのも良いでしょう。
ここにきて説明が投げやりになるのですが、詳しい使い方に関しては以下の記事を見てください。
更新ありがとうございます!
余ってたら使っちゃってましたが、考えものですね