シーズン2Year4にて追加されたゾフィアについてあれこれ語っていきます。
ゾフィアはトッケビやヴィジルとともに追加されたオペレーター。
以前に追加されたERAと似ているけど、ERAの方が人気あるイメージ(Year3になって大幅な弱体化が加えられるようなのでそうなったらわかんないけど……)。
理由は追加オペレーターの割に特徴が薄いというか、専門性が薄いということに尽きると思う。こいつじゃないとできないということがない。
でもワタシコイツスキ。俺オマエマルカジリ。Y2S4どころかYear2全体で見てもかなり好き。
その特徴は
よくアッシュと比較されるけど、十分差別化はできてると思います。
ブリーチ能力についてはアッシュの方が範囲が大きいけど、ゾフィアの方が速い。という感じ。
アッシュは「当たったかよくわからんけど敵がいるとわかって投げれば強いスタングレネード」
ゾフィアは「スタングレネードと比べると効果は弱いけど当たったか明確にわかるコンカッション」
アッシュの汎用ガジェットはスタングレネードかブリーチングチャージの2択だけど、ゾフィアは専用ガジェットでインパクトとコンカッションを持った上でさらに汎用ガジェットでクレイモアとブリーチングチャージを選択できる。
銃の性能はどちらも悪くないけど、ハンドガンにサイトがついているため弾切れ時の安心感はゾフィアの方が上。まぁこれに関しては明確に強い!とは言えない。
ハンドガンを取り出して反撃する場面というのはおおよそ「隠れてリロードできないほど近く」て「ハンドガンで頭を狙うよりもARで削った体力に期待して胴撃ち」する場面が多いからあんまり関係ない。(まぁ全弾外したから一縷の望みをかけて頭を狙うというのもなくはないですけど)
なのではっきり言っておきますがハンドガンにサイトが付いているというのは「一応特徴として書いておくけど、特別な強みではない」というぐらいです。もしこれを明確な強みとして挙げている人がいたらその人には悪いがあまり信用できません。ハンドガンにサイトがついているだけで強いのならスレッジなんて最強クラスです。
閑話休題。
私の感覚だけで言うとゾフィアはアッシュの角を丸くしたオペレーターです。突撃に使われがちなアッシュよりも、より堅実な立ち回りができると考えていいでしょう。クレイモアを持てる点がよりそれを表していると言えるのではないでしょうか。
最終的に私がゾフィアのどこに魅力を感じるかというと「どこでも選べる無難さと堅実さ」というところにあります。腐らせづらいというところ。
スレッジやバック、アッシュと並んで「ブリーチ・突き上げ・床抜き」ができ、クレイモアによる裏への警戒、扱いやすい銃。
今挙げたオペレーターが攻めの万能感とするとゾフィアは守りの万能感のような感じ。ちょっとわかりづらい?
使い方
ゾフィアの使い方と言っても、そもそもの性能が万能型なので特筆することは多くないでしょう。
ただ一つ、ガジェットであるグレネードランチャーを如何に使いこなすかがゾフィアである理由を決めるのではないかと思います。
インパクトの使い方としてはアッシュとそこまで変わらないかなと思います。
壁へのブリーチ・床抜き・突き上げ・有刺鉄線の破壊、etc……。
即時起爆かそうでないか、穴の大きさなどの差異はあるけどあんまり気にしませんね。
ゾフィアのオンリーワンと言えばコンカッション。ELAも同じような効果もあるけど、向こうが設置する地雷ならこっちは飛んでいく地雷。
地雷は設置するものだし飛んでいく地雷ってなんだ。
コンカッションの効果はダッシュを一時的に遅くし、視界を歪め、視点移動速度を落とします。
正しく使うのに重要な点としてはコンカッションの効果はそこまで長くなく、かつそこまで強くないというところでしょう。
注意点としては置きエイムをしている敵に撃っても効果が薄いという点です。
コンカッションを食らっても「見える」し、「撃てる」。不意を打つのには強いですが、予めこちらを見ている敵に撃ってもある程度有利になるだけで絶対的な優位に立てるわけじゃない。
少なくとも敵の置きエイムを崩せるわけではないです。勝率が上がるのは確かですが。
じゃあどんな時に撃てばいいかと言われると、私はよく突入前にばら撒いたりします。当たったかどうかがハッキリわかりますし、効果もそれなりにある。何より一気にバラ撒ける。
置きエイムと戦うというより、状況を打破するために弾幕を張りながらポジションを移動するときとか。
他にはお互いがメイン武器を撃ち切って、かつ遮蔽物に隠れてリロードすることができる状況。
あえて隠れた後リロードせずコンカッションを撃ち、ハンドガンで追撃をかけることもあります。
とにかく正面切って撃っても微妙なので、相手の不意を突く、ペースを乱すことを意識します。
コンカッションは壁などに跳ね返るので曲がり角の向こう側に撃つことができます。これはおそらく皆さんわかってるでしょうけど。
天井にも跳ね返るのでホフクしてから撃つことで遮蔽物の向こう側の敵に撃つこともできます。
ソファの後ろに隠れたとき、窓枠の向こうに敵がいるときなどは覚えておくと良いでしょう。特に窓枠の向こうとか、直射して自爆する人をたまに見かけます。
撃ち合い中に撃つとけっこう相手のペースが乱れるのは書いた通りで、隙を見つけたときとか、敵と味方が撃ち合ってる時に横槍を入れてやるとけっこう効果的。もちろん味方の邪魔にならないように。
あとは変化球として、以下のような使い方も。
テルミットを支援するとき、ゾフィアなら床抜きなり突き上げなりあるけどもっと楽な方法がある #r6s #PS4sharehttps://t.co/b4QMiWyEcF pic.twitter.com/nCpm0NiN3z
— つるぎ🍵 (@TsurugiCha) January 31, 2018
バンディットの設置モーションをキャンセルさせることができます。味方と連携できると尚良い。
娘を置いて妹を追いかけるやばいオバさんだけどみんな使おうね!
BANDITの設置モーションキャンセルできるの知らんかった。活用させてもらいます。
もしかして爆弾解除モーションもキャンセルできたりするのかな。そしたら跳弾利用して安全なところから妨害できるんじゃねとか考えてみる。(そんなことするより直接撃った方がいいだろうけど)