Nucxi7を買ったという話と、どんな人向けなのか

Minisforum Nucxi7を買ったよ〜ってツイートしてから3ヶ月経ってたのでそろそろこのデバイスについてまとめようと思います。

Minisforumとはなにか。Nucxi7とはなにか

一言で言うとMinisforumとは香港のミニPC専門店。信頼できるのか?と聞かれるとまぁ私は何回かここで購入してるし変な品質ではないと言っておく。というか普通に良品質。

Nucxi7とはその中にある「ノートPC程度の大きさでノートPC用のグラボを詰んだデスクトップPC」というコンセプトの商品。

「それゲーミングノートでよくねぇ?」と思う人もいるかも。

私の場合は

  1. ゲーミングデスクトップは大きくて邪魔
  2. ゲーミングノートくらいの大きさなら許容できる
  3. でもどうせモニターに繋ぐからディスプレイいらん。キーボードいらん。トラックパッドもいらん

というわがままを拗らせてるので、かなりちょうど良かった。

ちなみに一度試しにゲーミングノートを買ってみたけど、あまりの使いづらさに辟易した。以下の記事に一言一句同意。

Windowsノートでのクラムシェル運用は無理【例外と代案】

そういう人向けにNucxi7は最高。ゲーミングPCは欲しいけどゲーミングノート程度の大きさに納めたいニーズを満たしてくれる。

ノートPCじゃない利点

ノートPCじゃないというのも利点がある。というか上述の「キーボードない」「ディスプレイない」というのがそもそも利点になる。

ゲーミングノートは買ってみた人間ならわかると思うが、マウス以外の何かを追加して利用することを想定してない。キーボードもディスプレイも内蔵のものを使えというスタンス。

仮に同スペックのデスクトップがあったとしても、やっぱり使わないディスプレイ・キーボードとかあるだけQOLが下がっちゃうんだよね。

キーボードは使い慣れたやつ使いたいし、例えノートを閉じて使うとしても排熱的に非効率だからディスプレイいらんし……。

それに外部接続するとそれだけで色々とストレスがかかることが多い。意図しない動作しがち。接続するだけでウィンドウが変に移動したり、解像度がブレたり、なんかこう……うぉぉぁあああああぁあぁぁぁ!!!って叫びたくなる。

きっちりモニターとか使う前提ならやっぱりデスクトップがいい……でも普通のゲーミングPCってグラボのせいででかくなりがち……。そう、Nucxi7はそんな人間への救世主!

カジュアルゲーマーに特化した筐体

全面アルミでできていて、非常に落ち着いたデザイン。エイリアン調のロゴだけどうかな〜と思うけどまぁご愛嬌。ちなみにこれはIntelのゲーミングNUC製品のGhost Canyonのロゴらしいです。

ゲーミングPCといえばピカピカ光る印象だけれど、Nucxi7では電源ランプのごく小さなランプ以外は光らない。これ非常に良い。

コンパクトな筐体ゆえに発熱とかファンの音とかどうなるの?とか気になるかもしれないけれど意外にも静か。全面アルミだから触れると暖かいな〜と思うことはあるけれど、逆にそれで放熱効率が上がってるんだと思う。

よっぽど重いゲームをやらない限りは動作音が気になることはない。もちろん、熱くなり過ぎればファンの音も聞こえるけど、そこまで大きな音でもない。重いゲームするときって大抵イヤホンとかしてるのでほとんど気にならないかな……。

逆にうるさくてもいいから放熱とか本当に大丈夫なのかよ?!と心配になる人にはファンをブーストするボタンもあると伝えておく。これを押すとまぁまぁうるさくファンが回るので、例えばお手軽機械学習(AI)とかやりたい人でも大きな心配とかはいらないと思う。

接続インターフェイスにはType-C(Thunderbolt4)×1、Type-A(USB3.2)×3、HDMIとLANポートがある。

この手のPCを買う人はコンパクトに済ませたい人だと思うので、キーボード/マウスを有線で繋ぐことはないのかなーと思います。どっちもBluetoothか、もしくはLogicoolのUnifyingとかで済ませることになると思います。そうなるとType-Aポートは3個でも必要十分かなという印象。

逆に私はよくType-Cを使うので、一本しかないのでそこはちょっと困ってます。私はHDMIではなくDisplayPortを使うので、TYpe-Cは実質映像出力専用になってしまっています(これは人によるだろうけれど……)

Nucxi7はその放熱効率のために縦置き前提だったりする。逆に横置きすると占有面積大きくなっちゃうしね……。

純正のスタンドがついてくるけど、私はMacBookも縦置きしてるので以下のスタンドでまとめて縦置きしてます。

意外にも相性が良く、3ヶ月ほどずっとこれで利用してるが今のところ困ってません。

余談:Minisforum にはHX90Gもある

Minisforum には同じミニゲーミングPCコンセプトにHX90Gシリーズもあります。

こっちはNucxi7よりさらに小さめのゲーミングPCになります。小さくてキュート。設置の面積もおそらくこっちの方が小さいです(Nucxi7のスタンドは意外と大きい…)

実はこっちの方が発表は早かったものの、発売が遅かったので買いませんでした。発売が早かったらこっち買ってたかも。

HX90Gの方が値段は安い。でもGPUはNucxi7の方が高性能です。どちらもモバイル用なのでそこは注意。HX90GはRX6600MなのでRTX3060(Mobile)相当ですね。

ただ、GPUメーカーがAMDとNVIDIAの差があります。目的がゲーム用途に特化してるならそこは気にしなくてもいいけど、最近流行りのお絵描きAIは現状NVIDIA製のグラボじゃないと動かないので注意。

万人向けではないが、わかる人間にはおすすめしたい

現状だと家電量販店にあるような機種じゃないし、インターフェースもデスクトップにしては小さいし、やや特殊の域をでません。キーボードの初期設定もUS配列になってるし。

ただ、それらを全然飲める人——海外通販に抵抗がなかったり、日本法人がないメーカーでも気にならなかったり、ある程度自分でPCトラブルを解決できる人ならおすすめです。

(このマシンでトラブルは今のところ経験していませんが、困ったらサポートセンターに電話をする人には向いていないでしょう)

ゲーミングPCが欲しいけど置き場所がな〜みたいなスペックよりも省スペースを優先する人にはものすごくおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください