PS5の初期ロットを手に入れたみなさん!Dual Senseの調子はどうでしょうか?
私はもれなく調子が悪くなりました。ので解消方法をメモがわりに載せとこうと思います。
ボタンがはまる
まず第一に、□ボタンがはまる不具合に遭遇しました。
これは簡単で、シリコンスプレーをコントローラのボタンの上から浸透させるように入れるだけでした。
300円くらいで買えます。間違っても556のような機械系油を使わないこと。溶けます。

スティックが勝手に動く
私の場合は左側にガクガクッとするようになりました。Dual Senseはこの手の不具合が多いみたいですね。

これを解消するには例によって分解して接点復活スプレーを流し込みます。
※ 分解は自己責任でお願いします。
Dual Senseをバラす。
Dual Senseをバラすには、まず手前の黒いカバーを外します。
下の持ち手部分に細いものを差し込み、そこから外していくと良いでしょう。

裏返すと持ち手部分にネジがあるので取ります。(画像は取った後。プラスネジです)

R1L1を外すとネジが見えるので外します。R1L1は細いものを上部(ボタン側)から差し込みテコの原理で取ることができます。可能な限りまっすぐ取らないと変にハマるので面倒です。

ネジを外すといよいよコントローラーの背部カバーを取り外すことができます。正面にツメがあるので、カバーを外す際はツメを持ち上げながら外す必要がああります。

カバーを開けたら以下の点を外します。
- ネジ
- バッテリー接続部
- ケーブル接続部 × 4

全て外して裏返せばゴールです。スティック部分を取り外して接点復活剤を流し込めば完了!

個人的にはスティック付近にも流してティッシュで拭いときました。こっちの方が効果があったのかはよくわからんです……。
これで差し当たって不具合はなくなりました。まるでDual Shock4みたいだぁ……。